PMソウダン

新着の先輩PM

Mosh株式会社
ネットで簡単にサービス販売できるMOSHのPO
金川 英弘さん

PIVTO株式会社
メディア業界(TV、映画、アニメ、CM、VOD)に精通したPM
蜂須賀 大貴さん

株式会社enechain
国内最大のエネルギーのマーケットプレイスのPM
大橋 奎哉さん

株式会社TimeTree
C向けカレンダー共有アプリと日程調整サービス(SaaS)のPM
吉本 安寿さん

他にも、米国 Salesforce.comのPM、HCD-NET認定 人間中心設計専門家のPM、UXデザインと新規事業に強いKDDIグループ企業のCXO経験者、BASEのPMでコーチングのプロ、PMロールを新設したBtoB SaaS PM、スタートアップの共同創業者 兼 CTO、元リクで組織Mgrも兼任するLabTechスタートアップのPM、カナダでのPM経験を持つ女性シニアPM、チームビルディングが得意なサイバーエージェントのPM、外資系IT企業のアナリスト 兼 副業でSaaSのPM、営業出身のPMなど、様々な先輩PMが揃っています!

PMノートでは、かけだしPMやこれからPMを目指す方を少しでもエンパワーメントできれば、日本の未来がちょっとは良くなるのではないかと思い、様々な企業で活躍する先輩プロダクトマネージャー(以下、PM)へのインタビューを行い情報提供を行ってきました。
この活動を発展させる形で、先輩PMにオンライン相談できるサービス「PMソウダン」を開始しました!(β版提供)

1時間あたり¥1,250〜とお手頃価格で、オンラインでプロダクトマネジメントに関する相談をしたり、PMになるためのスキル開発やキャリア形成のアドバイスを受けることができます!

※ご提供いただいた情報をもとにした外部サービスとの連携や営業活動などは行いませんので、ご安心ください。
※先輩PMになってくださる方は、こちらから登録申し込みできます。

お気軽に運営事務局へご相談ください(無料)

誰に相談したらいいか分からない方は、お悩みや課題整理にご協力させていただき、オススメの先輩PMをご紹介いたします!PMソウダン運営事務局までLINEでお気軽にご連絡ください!

こんなふうにお気軽にLINEしてください。

  • 悩みは「〇〇(できるだけ具体的に)」で、オススメの先輩PMを教えて
  • 「〇〇(職種)」出身で「〇〇(企業やプロダクト概要)」でPMに初挑戦です。これからのキャリアやスキル開発を相談できるオススメの先輩PMを教えて
  • グローバルなプロダクトやキャリアにチャレンジしたいと考えており、アドバイスをもらえるオススメの先輩PMを教えて
  • 「〇〇(企業やプロダクト概要)」でPMをしているが、担当プロダクトの「〇〇(戦略や戦術、課題、プロセス、組織運営など)」について壁打ちできるオススメの先輩PMを教えて

※メール(support@pm-notes.com)でのご相談も受け付けております。

こんなお悩みを解決

PMに求められる業務範囲やスキルは広くて、何から学べばいいの?

職場にPMの先輩がいないので、業務で困った時に気軽に相談できる相手がいない!

企業やプロダクトによって異なると言われるが、他社のPMはどんなミッション・役割なの?

  • PMに求められる業務範囲やスキルは広くて、何から学べばいいの?
  • 職場にPMの先輩がいないので、軽に相談できる相手がいない!
  • 他社のPMはどんなミッション・役割なの?

実際にあった相談

ご利用者様の声

これまでの相談回数:65回(2023/1/7現在)

シルバーエッグテクノロジー株式会社 PM Rintaro Yamasakiさん
シルバーエッグテクノロジー株式会社 PM Rintaro Yamasakiさん
サービス満足度
Read More
コストパフォーマンスに優れており、noteなどの記事より、一歩踏み込んだ具体的な話を聞くことができるため、すごく良いサービスだと思います!個人的には、5000円/1hでも利用したいと思えるサービスです。先輩PMについても、多くの経験を積んだ方で、対応前に話をしっかり聞いてくれて、整理するところから入ってくれたところは特にありがたかった。ありがとうございました!!!
ゼロスペック株式会社 CEO 多田 満朗さん
ゼロスペック株式会社 CEO 多田 満朗さん
サービス満足度
Read More
話しやすい状態を作っていただけ遠慮なく話がきけた。内容も経験値からのアドバイスは的確だと感じ、今後にとても参考になった。投資対効果として充分なアウトプットがあった(他のサービスと比較しても)
広告関連ツールの3年目PM G.Bさん
広告関連ツールの3年目PM G.Bさん
サービス満足度
Read More
カジュアル面談などではなくPMの方と1:1で話をできるサービスは他には中々ないのではと思いました。過去の実績が十分にあり知識だけでなく経験値ベースの説得力のある指摘、アドバイスをいただけました。現在担当しているプロダクトや事業の理解の速さと解像度の高さに驚きました。この内容ではかなり安く感じます。
新興国向けSFA開発企業のBizDev 大澤 留依さん
新興国向けSFA開発企業のBizDev 大澤 留依さん
サービス満足度
Read More
大きい会社じゃ無い限り、PMはあまり社内に同じ役職の人がいなくて相談しづらいため、良かった
外資系企業のアプリ新米PM T.Yさん
外資系企業のアプリ新米PM T.Yさん
サービス満足度
Read More
事前準備と実際のアドバイスもとても丁寧で分かりやすかったです。学びが多く濃い1時間でした。気さくで話しやすく、色んな視点からアドバイスをいただきました。値段以上の価値を提供いただきました
toBプロダクトの1年目PM 南 寛人さん
toBプロダクトの1年目PM 南 寛人さん
サービス満足度
Read More
孤独PMとして悩んでいたので、相談できる人と繋がれて助かりました! また業務で迷った時はぜひお願いしたいです!
PMを目指すエンジニア H.Iさん
PMを目指すエンジニア H.Iさん
サービス満足度
Read More
キャリアプランを相談できる人の選択肢が増える。聞く前と後で、自分のキャリアプランに自信を持てたり、新しい選択肢が得られたりしたので、満足している。今回、1時間1000円ちょっと(1,250円)で非常に安い。
スタートアップのPM T.Hさん
スタートアップのPM T.Hさん
サービス満足度
Read More
PMに相談したいニーズ(開発優先度の決め方、KPIの決め方/探し方)があったため、自分には良いサービス。先輩PMの相談対応について、非常に良かったです。料金は安い。5000円であっても払うと思う。
Previous
Next

※本サービス(PMノートが提供するPMソウダン)では、先輩PMにキャリア形成やスキル開発などの相談は可能となっておりますが、転職支援や求人紹介のサービスの提供は行っておりませんのでご了承ください。

転職サービスをお求めの方は、参考までにオススメのサービスをまとめておりますので、こちらをご覧ください。

ご利用の流れ

  • 1.先輩PMを選んで申し込み

    先輩PMを選んで「相談申し込みへ」ボタンから次に進み、お申し込みください(外部サービスのMOSH)。 相談費用の決済は、日程確定後となりますので、ご安心ください。

  • 2.事前質問&日程調整の後に決済

    専用のSlackワークスペースにご案内いたしますので、事務局のサポートのもと先輩PMへの事前質問やオンライン相談の日程調整を行います。日程確定後にご決済いただきます。

  • 3.オンライン相談の実施

    開催当日になりましたら、先輩PMとのオンライン相談(Zoomで実施)をお楽しみください。

※よくあるご質問はこちらからご覧いただけます

相談できる先輩PM

先輩PM人数:26名 更新日:2023/02/13

このページ内の情報に加えて、”インタビュー記事”や”twitterの投稿”などを見ながら相談する先輩PMを決めましょう!

キャリア・得意分野から探す

全ての先輩PM

ディップ株式会社
社内DX部署の責任者 兼 営業支援のSFAとCRMのPM
亀田 重幸さん
(@kamechi72)

UXを意識してプロダクトを作るポイント(HCD-NET認定 人間中心設計専門家)やDXの推進などをアドバイスできます!

他に提供できること

  1. 営業支援のSFAとCRMを自社で開発して浸透させるノウハウ
  2. 自組織へのUXデザインのインストール
  3. PM育成のアプローチ

経験職種
エンジニア、ディレクター、新規事業、社内DX部署の責任者

インタビュー記事を読む

相談費用:1,250円 / 1h

米国 Salesforce.com
Product Management Manager
Kazuki Hayakawaさん
(@kzkHykw1991)

外資系B2B SaaSのPM、0→1フェーズのジョブ理論やユーザーインタビュー、PMチームの立ち上げ、PMMとの分担、若手キャリア支援、メンターとしてサポートできます!

他に提供できること

  1. PMとPMMの役割分担明確化、ロール&レスポンシビリティの定義
  2. セールスフォースの「V2MOM」の解説
  3. PMMとして社内外へのtoBプロダクト普及活動ノウハウ

経験職種
PMM、プリセールスエンジニア

インタビュー記事を読む

Hayakawaさん執筆のnoteはこちら

相談費用:3,125円 / 1h

株式会社Quriosity
代表取締役
岡 昌樹さん
(@okamasakidayo)

UXデザインや新規事業など実務から、medibaのCXOの経験で培った組織作りの観点まで幅広くアドバイスできます!

他に提供できること

  1. UXデザイン組織のマネジメント
  2. 組織やプロダクトに関わる二項対立に向き合う考え方
  3. 新規事業・サービス案の検証の進め方

経験職種
エンジニア、プロダクトマネージャー、CXO、新規事業

インタビュー記事を読む

相談費用:3,125円 / 1h

株式会社エスティ
不動産のプロ向けオフィスビル情報提供プロダクトのPM
中村 優文さん
(@nakamura_masano)

ビジネス職からPdMへの転身、創業期でプロダクト開発を兼務している方、エンジニアコミュニケーションに困っている方の相談に乗れます!

他に提供できること

  1. エンジニアからPMへのロール変更
  2. スタートアップにおけるPMの役割や業務内容
  3. エンジニアのモチベーションを上げるコミュニケーション

経験職種
エンジニア、不動産総合職、未踏(スーパークリエータ認定)

インタビュー記事を読む

相談費用:1,250円 / 1h

ビジネスオーガナイザー
外資系IT企業のアナリスト 兼 複業でSaaSのPM
渡邉 侑さん
(@tasuku_w)

カオスな状況を整理するのが得意で、あなたのお悩みや課題の解決に向けて構造化して整理することをお手伝いできます!

経験職種
営業、新規事業、プロダクマネージャー、アナリスト

マイルール

  1. 死んでもHands-On
  2. Radical Transparency
  3. Fact Driven / Data Driven

インタビュー記事を読む

相談費用:2,500円 / 1h

竹村さん

アスタミューゼ株式会社
専門職向け転職サイトのPM
竹村 淳さん
(@juntakemura_pdm)

様々な職種を経験してきた観点でアドバイスすることができます!

経験職種
Webディレクター、インフラディレクター、Webマーケター

竹村さん執筆のnoteはこちら

相談費用:1,250円 / 1h

株式会社Timers
家族間の写真シェアアプリのPM
すずけんさん
(@suzukentaro)

これからPMを目指す方向けのキャリアアドバイスや、PO、目標設計、組織運営に関する相談に乗ることができます!

他に提供できること

  1. ディレクターとPMの役割・ミッションの違い
  2. 開発チームに顧客視点をインストールするための工夫
  3. 「課題解決ドリブン」の考え方と実践方法

経験職種
Webディレクター、プロダクトオーナー、チームマネジメント

インタビュー記事を読む

相談費用:2,500円 / 1h

株式会社POL
理系学生向けスカウトサービスのPM
田中 達規さん
(@tatsunori_ta)

大企業からベンチャーへ転身した経験や組織のマネジメントも兼任している観点からアドバイスすることができます!

他に提供できること

  1. 大企業とベンチャーでのPMに求められることの違い
  2. 「見立てる」「仕立てる」「動かす」3軸で整理したPMのやるべきこと
  3. リボンモデルのプロダクトマネジメントにおける各種相談

経験職種
Webディレクター、新規事業担当

インタビュー記事を読む

相談費用:2,500円 / 1h

BizteX株式会社
業務自動化(RPAとiPaaS)プロダクトのPM
大坪 一仁さん
(@kazuhito_otsubo)

スタートアップで活躍するためのアドバイスや、様々な職種の方のご相談に乗ることができます!

他に提供できること

  1. スタートアップにおける新規事業開発やカスタマーサクセスの立ち上げ
  2. エンジニアやカスタマーサクセス向けPMキャリア相談
  3. 人員拡大フェーズでの社内情報共有のノウハウ

経験職種
デザイン、営業、エンジニア、PjM、CS

インタビュー記事を読む

相談費用:1,250円 / 1h

ランサーズ株式会社
企業向けフリーランス管理サービスのPM
清玄寺 吉彬さん
(@seigenjiy)

経営者や事業責任者、開発マネージャーなどのプロダクト作りのお困りごとの相談に乗っています!

他に提供できること

  1. PMMの役割やPMとの協業のしかた
  2. PMのビジネス領域に関するスキルアップの相談
  3. お客様の要望をそのまま機能にしないための考え方や工夫

経験職種
製薬会社で研究開発、ディレクター、PjM、PMM

インタビュー記事を読む

相談費用:6,250円 / 1h

株式会社ROBOT PAYMENT
請求業務の自動化クラウドサービスのPM
たもりょうさん
(@tamotamo97)

PMロールがない組織へのロール新設、アジャイル開発の導入、チームビルディング、BtoB SaaS、請求・支払・決済領域などの相談に乗ります!

他に提供できること

  1. プロダクト成功を測るノーススターメトリック(NSM)作成の事例共有
  2. 起業してプロダクトを2つ開発した話

経験職種:陸上自衛隊、エンジニア、PjM

インタビュー記事を読む

相談費用:2,500円 / 1h

転職アプリのPM 兼 PMノート編集長
マツバラヤスユキ
(@yaspontax)

若手かけだしプロダクトマネージャーやこれから目指す方のキャリアの相談に乗ります!

経験職種
Webディレクター、チームリーダー

マツバラの執筆記事はこちら

相談費用:1,250円 / 1h

クロスマート株式会社
食品卸向けSaaSのPM
杉原 達也さん
(@sugihara_xmart)

営業出身でPMを目指す方やファシリテーション・情報整理が苦手な方にアドバイスができます!

経験職種
営業(フィールドセールス・インサイドセールス)・営業企画

マイルール

  1. サンドバッグにされるようなたたきを作ること
  2. 風通しをよくすること
  3. 自由演技的に立ち回るメンバーを守る

インタビュー記事を読む

相談費用:1,250円 / 1h

株式会社エンペイ
CTO 兼 集金業務支援サービスのPM
田野 晴彦さん
(@hikoharu06)

エンジニア・PjM・EMのキャリア相談やCTO視点でのプロダクトマネジメントの考え方などをお伝えできます!

他に提供できること

  1. プロダクトのモメンタム(勢い)を維持するためのロードマップ管理
  2. プロダクトを取り巻く組織作りやPdMにとってより良い配置
  3. CTO視点でのスタートアップ創業のアドバイス

経験職種
エンジニア、EM、PjM

インタビュー記事を読む

相談費用:1,250円 / 1h

TableCheck株式会社
B2B SaaSのLead PM

岡本 リリーさん
(@lilythevly)

日本とカナダでのPM経験に基づいたプロダクトマネージメントのノウハウ、強みを生かしたPMキャリアの築き方、戦略と実行のスキルセットの幅と深さの広げ方など、お伝えできます!

他に提供できること

  1. スタートアップでのプロダクトマネージメント組織の作り方
  2. 社内でのプロダクトマネージメントへのキャリアシフトの方法
  3. B2B SaaSプロダクトのプロダクトビジョン・North Star Metrics・KPIの見つけ方
  4. PM Resumeの作り方、PMとしての転職後30-60-90days計画

経験職種
ディレクター、PMM、PjM、営業、新規事業、カスタマーサポート、スタートアップファウンダー

インタビュー記事を読む

相談費用:1,875円 / 1h

BASE株式会社
ネットショップ作成サービスのグロースPM
徳永 優作さん
(@yusaku_tokunaga)

大企業とメガベンチャーでのグロース/UXデザイン/開発ディレクションの経験や、副業でコーチングを提供している経験からPMのスキルやキャリアの相談に乗れるかと思います!

他に提供できること

  1. プロダクトのグロース/UXデザイン等、プロダクトマネジメントの相談
  2. コーチングという視点からのPdMのキャリア相談
  3. 大企業→メガベンチャーへの転職した経験から話せるキャリアの相談

経験職種
エンジニア、スクラムマスター、PjM

相談費用:5,000円 / 1h

株式会社サイバーエージェント
電子書籍サービスのPM

加納 謙吾さん
(@kano_3126)

開発チームを巻き込んだ仮説出し→アイディア出しのプロセスなど、コミュニケーション周りで課題を感じている方の相談にのります!

他に提供できること

  1. メンバーを熱量を上げる方法とプロセス、または取り組む姿勢
  2. 成果を出しやすい環境を作る思考プロセスと実践方法
  3. PMの面白さとやりがいについて

経験職種
ディレクター

インタビュー記事を読む

相談費用:1,250円 / 1h

株式会社マネーフォワード
toCユーザー向け家計簿サービスのPM
植竹 広佑さん
(@pon3takepon)

PMとは何か、PMになるためにはどういったことが大事なのか、PMの転職でどういったことに気をつけてどういったアクションを取っていくのが良いのか、などPMのキャリア関連のお話ができます!

他に提供できること

  1. プロダクトチームの作り方。効果的なプロダクト作りの体制/フローについて
  2. プロダクトバックログの作り方。ビジョンの策定から何を作るかのロードマップ作りなど、大筋の進め方
  3. PdMとしてのキャリアパス/成長について。どういった動きをしてどう評価につなげるのが良いのか

経験職種
エンジニア、ディレクター、PjM、EM、営業、新規事業、事業責任者

インタビュー記事を読む

相談費用:1,875円 / 1h

株式会社Salesforce Japan
Product Management, Customer 360 Platform
深田 紘平さん
(@fkohe1)

外資系SaaS企業のPMとしてのアウトバウンド活動、Product Growth and Adoption、ストーリーテリング、PMへのキャリアチェンジ、外資系IT企業でのキャリア構築についてサポートできます!

他に提供できること

  1. 顧客/チームメイト/ステークホルダーに製品価値をより効果的に伝えるためのストーリーテリングの技術
  2. Product Growth, Adoption向上のためのPMのアウトバウンド活動
  3. 新卒2年目がPMになるまでに行ったこと、PMとして立ち上がるために学んだこと

経験職種
データアナリスト、プリセールスエンジニア

深田さん執筆のnoteはこちら

相談費用:1,250円 / 1h

株式会社LayerX
PMM
稲田 宙人さん
(@HirotoInada)

ゼロイチのSaaSプロダクト立ち上げ・グロースの話をプロダクトマネジメント・事業開発の両面からお話できます!

他に提供できること

  1. サービス改善のためのデータ分析・施策実施のやり方
  2. MarTech SaaSの経営・事業戦略の考え方
  3. アプリビジネス・マーケティングの過去・トレンド・これから

経験職種
マーケティングコンサルタント、経営戦略

インタビュー記事を読む

稲田さん執筆のnoteはこちら

相談費用:1,250円 / 1h

STORES 株式会社
STORESとSTORES レジのシニアプロダクトマネージャー
松栄 友希さん
(@deka_wanwan)

新規事業の作り方から大きい事業の方針決め・グロースまで幅広くお話できます。また、PM育成や権限移譲、マネジメントなど、組織やチームに関することもご相談ください。

他に提供できること

  1. コーチングをベースに、思考の整理や盲点への気づきをサポートします
  2. 本質的なロードマップ作成・優先順位の付け方や、各ロールとの協業など、組織としてアウトカムを最大化する方法についてご相談に乗ります
  3. 人材業界の経験も長いので、キャリアに関するご相談もお気軽にどうぞ

経験職種
起業、新規事業、マーケター、デザイナー、ディレクター

インタビュー記事を読む

松栄さん執筆のnoteはこちら

相談費用:8,150円 / 1h

STORES 株式会社
STORES プラットフォーム シニアプロダクトマネージャー
浅田 純史さん
(@break_an_egg)

非エンジニア出身のプロダクトマネージャーがエンジニア、デザイナーと良い関係性構築、プロダクトマネジメントができるようになるか、についてお話することができます!

他に提供できること

  1. Scrumの導入、プロダクトオーナーとしての振る舞い
  2. 0から1、1から10といったPhaseごとのナレッジ・ノウハウ
  3. 海外版のプロダクト開発のナレッジ、ノウハウ

経験職種
営業、CS、PjM、デジタルマーケ、新規事業、事業責任者、組織のマネージャー

インタビュー記事を読む

相談費用:2,500円 / 1h

株式会社TimeTree
C向けカレンダー共有アプリと日程調整サービス(SaaS)のPM
吉本 安寿さん
(@YSMTYSTS)

新規プロダクトの立ち上げやグロースでのPMの役割についてお話できます。またプロジェクトのチーミングについても相談に乗ることができます。

他に提供できること

  1. デジタルマーケティングからテレビCMまでの統合的なマーケティング
  2. PMスキルをどうステップアップしていくかキャリアとしての成長
  3. サービス改善のための施策の検討やKPIの設計及び効果検証

経験職種
ディレクター、マーケティング責任者、営業、新規事業、CS

インタビュー記事を読む

吉本さん執筆のnoteはこちら

相談費用:6,250円 / 1h

株式会社enechain
国内最大のエネルギーのマーケットプレイスのPM
大橋 奎哉さん
(@ohashi555)

メディア、ゲーム、SaaS、ECなどジャンル問わず、toB/Cの垣根なくPM一筋でキャリアを積んできました。PMの悩みに対しての壁打ち相手になれると思います。

他に提供できること

  1. 施策優先度の決め方
  2. 社内外のステークホルダーの巻き込み方
  3. 失敗/成功を自らの血肉に変える方法

経験職種
取締役副社長、CPO、新規事業責任者、ゲームプロデューサー

インタビュー記事を読む

大橋さん執筆のnoteはこちら

相談費用:2,500円 / 1h

PIVTO株式会社
メディア業界(TV、映画、アニメ、CM、VOD)に精通したPM
蜂須賀 大貴さん
(@PassionateHachi)

メディア事業における新規事業の立ち上げ、プロダクトマネジメント全般、メディア独自の注意点などお話しできます。組織マネジメントやアジャイル開発についても専門範囲です。

他に提供できること

  1. 壁打ち相手となり、考えの整理をお手伝いします
  2. メディア企業以外でも、複数の社外PMのメンター経験から、キャリアに関しての相談に乗ることができます
  3. ロードマップや優先順位づけのヒントになるような事例を提供できます

経験職種
エンジニア、セールスエンジニア、PjM、PMM

インタビュー記事を読む

蜂須賀さん執筆のnoteはこちら

相談費用:6,875円 / 1h

Mosh株式会社
ネットで簡単にサービス販売できるMOSHのプロダクトオーナー
金川 英弘さん
(@K_Hide1106)

散らかった状態における情報整理のお手伝い、粗い企画・戦略に対しての壁打ち相手になれます!

他に提供できること

  1. 効果的なプロダクト作りの体制・フローについて
  2. 営業→PMへのキャリアチェンジについて
  3. 大企業→スタートアップへの転職について

経験職種
法人営業、採用支援、PMマネージャー

インタビュー記事を読む

相談費用:2,500円 / 1h

※先輩PMになっていただける方はコチラから申し込みお願いします!

料金

先輩PMへの相談

1,250円〜 / 1h
  • 費用はこれだけ
  • Zoomでオンライン開催
  • 日程確定後に決済

事務局への無料相談

無料
  • 悩み・課題の整理をサポート
  • オススメの先輩PMをご紹介

ご利用者様の声(詳細)

シルバーシルバーエッグテクノロジー株式会社PM
Rintaro Yamasakiさん

サービス満足度
5/5

コストパフォーマンスに優れており、noteなどの記事より、一歩踏み込んだ具体的な話を聞くことができるため

先輩PMの対応
5/5

多くの経験を積んだ方で、対応前に話をしっかり聞いてくれて、整理するところから入ってくれたところは特にありがたかった。

料金の納得度
5/5

すごく良いサービスだと思います!個人的には、5000円/1hでも利用したいと思えるサービスです。ありがとうございました!!!

ゼロスペック株式会社 CEO
多田 満朗さん

サービス満足度
4/5

話しやすい状態を作っていただけ遠慮なく話がきけた。内容も経験値からのアドバイスは的確だと感じた

先輩PMの対応
4.5/5

経験からアドバイスは今後にとても参考になった。返答も丁寧だった

料金の納得度
5/5

投資対効果として充分なアウトプットがあった(他のサービスと比較しても)

toBプロダクトの1年目PM
南 寛人さん

サービス満足度
5/5

孤独PMとして悩んでいたので、相談できる人と繋がれて助かりました!
また業務で迷った時はぜひお願いしたいです!

先輩PMの対応
5/5
料金の納得度
4.5/5

新興国向けSFA開発企業のBizDev
大澤 留依さん

サービス満足度
4/5

大きい会社じゃ無い限り、PMはあまり社内に同じ役職の人がいなくて相談しづらいため、良かった

先輩PMの対応
4/5
料金の納得度
5/5

SIerの若手セールス
T.Tさん

サービス満足度
5/5

普段ではそうそう関わることのできない方のキャリアのお話を2000~3000円で1時間伺えたため。転職エージェントでも無いため、フラットな視点で意見をもらえた

先輩PMの対応
5/5

変に飾らず、今まで取り組んでこられた事やその時その時に考えていたことを教えていただけたため

料金の納得度
4.5/5

キャリアに悩む大学生等でも気軽に支払える料金だと感じたため。また、それに対して得られる情報が大きいと感じたため

スタートアップのPM
T.Hさん

サービス満足度
3.5/5

PMに相談したいニーズ(開発優先度の決め方、KPIの決め方/探し方)があったため、自分には良いサービス。

先輩PMの対応
5/5

非常に良かったです。

料金の納得度
5/5

安い。5000円であっても払うと思う。

広告関連ツールの3年目PM
G.Bさん

サービス満足度
4.5/5

カジュアル面談などではなくPMの方と1:1で話をできるサービスは他には中々ないのではと思いました。

先輩PMの対応
4.5/5

1人目:過去の実績が十分にあり知識だけでなく経験値ベースの説得力のある指摘、アドバイスをいただけました。現在担当しているプロダクトや事業の理解の速さと解像度の高さに驚きました。
2人目:とても気さくで…

話しかけやすい方でした。 今回受けた中では一番継続的に相談したいと思える方でした。理由として自分が抱えるモヤモヤした課題に対して幅広く引き出しを持たれていて、論理的に整理して明確な回答をいただけるからです。

3人目:とても丁寧に相談内容に向き合っていただきました。 セッション後に議事録の共有までいただきありがたかったです。

4人目:PMノートのこれまでの経緯や、PMソウダンのあれこれお話できてとても有意義な時間でした! 引き続きメンター、コーチを探していこうと思っているのでまた相談させてください。

料金の納得度
4.5/5

この内容ではかなり安く感じます。

外資系企業のアプリ新米PM
T.Yさん

サービス満足度
5/5

事前準備と実際のアドバイスもとても丁寧で分かりやすかったです。学びが多く濃い1時間でした。

先輩PMの対応
5/5

気さくで話しやすく、色んな視点からアドバイスをいただきました。

料金の納得度
5/5

値段以上の価値を提供いただきました

PMを目指すエンジニア
H.Iさん

サービス満足度
4/5

キャリアプランを相談できる人の選択肢が増える。

先輩PMの対応
4/5

聞く前と後で、自分のキャリアプランに自信を持てたり、新しい選択肢が得られたりしたので、満足している。

料金の納得度
4.5/5

今回、1時間1000円ちょっと(1,250円)で非常に安い。

よくある質問

Q. 先輩PMに相談した内容が、口外されてしまうことはありませんか?
A. 本サービスの利用規約内に「本サービスの利用を通して知り得た情報に関して相手の同意無しに口外することを禁ずる」内容を明記しており、先輩PMに利用規約に同意いただいております。また、原則として先輩PMになっていただく方とは、運営事務局にて面談を行い事前審査を行っております。

Q. どのような決済方法がありますか?
A. クレジットカード決済のみとなります。なお、β版でのサービス提供においては、MOSHという外部のネット販売サービスを利用しており、決済時にそちらのサービスをご利用いただきます。
相談費用以外で特に費用はかかりません。

Q. オンライン相談の日程が確定し相談費用の決済まで完了した後に、自己都合で日程変更が必要になった場合、再度日程調整していただけますでしょうか?
A. 開催日時までにご連絡をいただければ、再度日程調整することが可能となります。
※事前のご連絡なく開催日時を迎えてしまった場合、原則対応できかねますので、日程変更が必要なことが分かった時点でご連絡お願いいたします。

Q. PMとして働くための、転職支援や求人紹介のサービスは提供していますか?
A. 本サービス(PMノートが提供するPMソウダン)では、先輩PMにキャリア形成やスキル開発などの相談は可能となっておりますが、転職支援や求人紹介のサービスの提供は行っておりませんのでご了承ください。
転職サービスをお求めの方は、参考までにオススメのサービスをまとめておりますので、こちらをご覧ください。

その他、ご不明点やご質問がありましたら、PMソウダン運営事務局(LINE)までお気軽にお問い合わせください。

参考|プロダクトマネジメントを学ぶなら

たくさんの先輩プロダクトマネージャーへのインタビューを行うPMノートが、「プロダクトマネジメントを学ぶならまずこれから」というオススメ動画講座と本をまとめました!
プロダクトマネジメントを学びたいけど、どこから学ぼうか迷っている方は、まずはここで紹介するものから始めてみませんか?

参考|オススメ転職サービス

本サービス(PMノートが提供するPMソウダン)では、先輩PMにキャリア形成やスキル開発などの相談は可能となっておりますが、転職支援や求人紹介のサービスの提供は行っておりません。

転職サービスをお求めの方は、以下のようなサービスをご活用いただくと良いかと思います!

先輩PMの登録申し込み

誰かの相談に乗っていただける先輩プロダクトマネージャーの方は、こちらからご登録ください!

【先輩PM向け】PMソウダンについて詳しく知る

手数料について

先輩PMのオンライン相談チケットが売れた場合、サービス利用料として20%が発生します。

例)
1時間2,500円のオンライン相談チケットが購入された場合、
手数料は、2,500 × 20% = 500円となります。

また、銀行振込が発生する都度300円を振込手数料としてお支払いいただきます。

月末時点で当月に実施したオンライン相談件数を集計して、翌月20日までに報酬(サービス利用料や振込手数料を除いた金額)をお支払いします。

先輩PMへのインタビュー記事連載も行なっています

PMノートではプロダクトマネージャーへのインタビュー記事の連載を行っております。ご希望の方はお気軽にご連絡ください!

インタビュー記事について詳しく見る

問合せ先

PMノート|PMソウダン運営事務局
LINEで連絡
support@pm-notes.com