
どうも、マツバラヤスユキ(@yaspontax)です。
新卒で入社した会社の元後輩で現在エンジニア系YouTuberであり、フリーランスエンジニアであるKBOY(@kboy_silvergym)にお誘いいただき、人生初の顔出しYouTubeに出てみました。
「PMってどんな仕事?プロダクトマネージャーとプロジェクトマネージャーの違い」について、語っています。
早速ですが、その動画がこちらです↓
動画中でもご紹介したプロダクトマネージャーとプロジェクトマネージャーの違いを改めて書いておきます。
プロダクトマネージャーは、「Why(なぜ作るのか)」と「What(何を作るのか)」に責任を持つ。
プロジェクトマネージャーは、「When(いつまでに)」と「How(どのように実現するのか)」、「How much(いくら)」に責任を持つ。
プロダクトマネージャーは【ミニCEO】
プロジェクトマネージャーは【ミニCOO】
と表現することもできるのかもしれません。
どうでしたか?
少しは参考になりましたか?
個人的には、KBOYの編集スキルのおかげで、いい感じの動画になったのではないかと思っております!!
正直、初めてのYouTubeの撮影で緊張し、何を喋ったのかあまり覚えてません・・・w
このPM NOTESでブログを始めて数年が経過し、記事を書いてアウトプットすることには少しずつ慣れてきました。
その為、YouTubeの撮影なんて余裕でしょ?と油断していましたが、編集はできるものの、録画しているという緊張感を感じつつ、相手との掛け合いの中で言葉にして表現しないといけないYouTubeの撮影は、全然違ったスキルが必要であることが分かりました。
難しかったけど、撮影自体は楽しかったです。
ブログやtwitterでの発信だけにとどまらず、今後、様々なアウトプットにチャレンジしてみたいと思います。
先輩PMの方々と、対話形式のYouTube動画なんて面白いんじゃないか?
と考えたりしておりますので、もしご興味ある方がいたらtwitterでマツバラまでご連絡ください!笑
ここで、KBOYが作ったUdemyのARKit動画講座をご紹介!
288人が受講しており、ベストセラーに選ばれております。
ご興味ある方ぜひ動画講座で勉強してみてください!
【ARKit2.0対応】6つのチャレンジでARKitを徹底攻略
「ARKit」はiPhone(iOS)のARアプリ開発キット!ARKitの基本的な使い方からARKit2.0から導入された最新機能までをハンズオンを交えて解説、6つサンプルを通してARKitを網羅的に学習できるよう設計しました!
今回、YouTubeでお話したような「PMってどんな仕事?プロダクトマネージャーとプロジェクトマネージャーの違い」については、PM NOTESで記事を書いておりますので、ご興味ある方はご覧ください!
ではまた〜!